エブリィフレシャスは こんな人にピッタリ 魅力を徹底解説!


 

ウォーターサーバー特集02-min
おすすめポイント 口コミ メリット・デメリット 料金 サーバー情報

おしゃれでコンパクトな浄水タイプのウォーターサーバー

おしゃれなウォーターサーバーで人気のフレシャスから、定額で使える浄水型サーバーが登場!水道水を利用するため、宅配タイプに比べて家計に優しいのが特徴です。

 

フレシャスならではの洗練されたデザインはもちろん、コンパクトな卓上型と床置き型、床置き型にコーヒー機能がついたカフェタイプの3種類をラインナップ。お部屋の広さや利用シーンによって好きなタイプを選べます。

エブリィフレシャスのおすすめポイント

1.どれだけ使っても3,300円!定額制でリーズナブルに使える

どれだけ使っても3,300円エブリィフレシャスはどれだけ使っても月々3,300円の定額制になっています。

これまで一般的だった宅配タイプのウォーターサーバーは、水の使用量が多ければ多いほど料金が高くなります。エブリィフレシャスは水道水を使用するため、水の費用がぐっと抑えられます。

また6カ月に1回の交換用カートリッジも料金に含まれていて、その他の追加料金は一切かかりません。

ココがポイント



 

初期費用やカートリッジ交換費用、メンテナンス費用もすべて0円!追加費用が一切かからず安心です。



2.面倒なボトル交換や配達の受け取りは不要

面倒なボトル交換や配達の受け取りは不要宅配タイプのウォーターサーバーのボトルは、一般的なもので12kg以上。これをサーバーにセットするのはなかなか大変な作業です。

浄水型サーバーのエブリィフレシャスならタンクに水を注ぐだけでOK。少しづつ補充できるので重たいボトルをわざわざ持ち上げる必要はありません。

また面倒な注文や宅配時の受け取りもなく、余計な手間が省けるのも一石二鳥です。

ココがポイント



 

宅配水の場合、ストックやボトルを保管するスペースが必要ですが、浄水型サーバーのエブリィフレシャスなら一人暮らしのお部屋でも場所を取らずスッキリと使えます。

 

3.おしゃれでコンパクトな卓上型、たっぷり使える床置き型が選べる

エブリィフレシャス最近のウォーターサーバーに求められているのがコンパクトさ。一人暮らしでの利用が増えていている傾向もあり、小さいモデルが最新トレンドです。

エブリィフレシャスはかわいらしい卓上型と床置き型の2タイプで、インテリアとしても見劣りすることのないデザインがポイント。

「スッキリ置きたい、でも見た目も大事」という願いをかなえてくれるウォーターサーバーです。

ココがポイント



 

フレシャスの人気サーバーdewoのデザインと機能を継承しているため、見た目も使い心地も抜群!小さいながらも満足度の高いサーバーでしょう。

 

4. 6段階の温度設定が可能

6段階の温度設定が可能エブリィフレシャスの床置きタイプである「dewo tall」には、常温水機能と高温水機能が搭載されています。通常の冷水・温水とECO冷水・ECO温水と合わせて、6段階の温度設定が可能です。

常温水と高温水はdewo miniには搭載がなくtallだけの機能となっています。

日頃の水分補給は常温の水をのみたい方や、インスタント食品・飲料を作りたい方はtallの方がおすすめです。

ココがポイント



 

最近は健康志向で常温水のニーズが増えています。また、通常の温水温度ではちょっと物足りないときも、ボタン一つで90℃まで再加熱されるのは便利ですね。

 

\初月無料&BRUNOホットプレートが当たる/


★キャンペーン情報はこの記事の最後に詳しく載せています。



エブリィフレシャスの口コミ・評判まとめ

エブリィフレシャスはリリースしたばかりなので口コミが少ないですが、コンパクトなサイズと手軽に補給できる仕様にメリットを感じている声がありました。
良い
みね | 30代 | 女性
満足度★ ★ ★ ★
利用シーン飲料水
コンパクトなウォーターサーバー

コンパクトで見た目がおしゃれなところが気に入っています。

一人暮らしなので大きなウォーターサーバーを置くのも嫌だし、なるべく安いものがいいと思っていたので私にぴったりでした。

簡単に水やお湯が使えて、なくなったら補充すればいいのも手軽で便利だと思います。

人によっては天然水がいいとかあると思いますが、この値段で安全な水が使い放題なのはとてもお得ではないでしょうか。

※口コミの内容は個人の意見・感想です。効果・効能には個人差があり保証するものではありません。


\初月無料&BRUNOホットプレートが当たる/


★キャンペーン情報はこの記事の最後に詳しく載せています。


エブリィフレシャスと他社の月額費用比較表

※横にスクロールできます


エブリィフレシャス ハミングウォーター ロッカ アクアバンク ウォータースタンド
画像
サーバー エブリィフレシャスtall flows(フローズ) スリムR アクアバンク アイコン
水の値段 水道代 水道代 水道代 水道代 水道代
500mlあたり 水道代 水道代 水道代 水道代 水道代
レンタル料 3,300円 3,300円 2,680円 4,378円 4,400円
電気代 360円~ 475円~ 500円~ 約1,000円~ 約150円
合計 3,660円~ 3,775‬円~ 3,180円~ 5,378円~ 4,550円

※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。


エブリィフレシャスのメリット・デメリット

メリット1:安全なお水が定額制で使い放題

安全なお水が定額制で使い放題エブリィフレシャスのメリットはなんといっても定額制であること。いくら使っても料金が変わらないのは安心感がありますよね。

高性能の浄水カートリッジも定期的に送ってもらえるので、安全性も抜群です。省エネ機能も搭載していて電気代も410円~と抑えられます。

カートリッジはくるっとひねるだけで簡単に交換できます!

メリット2:インテリアとしても◎

インテリアとしても◎フレシャスはグッドデザイン賞をはじめ数々の賞を獲得した、デザインに定評のあるメーカー。

エブリィフレシャスもおしゃれでインテリアとして申し分ないデザインですよね。設置するお部屋の雰囲気を壊さずに使えるスタイリッシュサーバーです。

メリット3:水道直結型とは違い工事不要

水道直結型とは違い工事不要水道水が使えるタイプのウォーターサーバーには水道直結型と呼ばれるものもあります。その名の通り水道に直接つなげて使うため、設置時には工事が必要です。

エブリィフレシャスは水道水補充型なので工事は一切不要。コンセントにつなぐだけで簡単に使えます。引っ越しや模様替えの時も気軽に移動できるので便利ですね。

デメリット1:水の補充の必要がある

浄水型のウォーターサーバーはタンクに水がなくなったらその都度補充する必要があります。

寝室など水道から離れた場所に設置すると面倒になってしまう可能性もありますので、置き場所を決めるときは考慮しておきましょう。

デメリット2:天然水タイプよりも水のおいしさは劣る

水道水を使う分、天然水のような味のおいしさはありません。料理やお茶、コーヒーの味を引き立てたいという方は天然水ボトルを購入するタイプのウォーターサーバーがおすすめです。

\初月無料&BRUNOホットプレートが当たる/


★キャンペーン情報はこの記事の最後に詳しく載せています。



エブリィフレシャスのよくある質問

メンテナンスはしてもらえますか?

メンテナンス不要のウォーターサーバーなので、メーカーによるメンテナンスはありません。クリーン機能がついていて衛生的に使えます。

レンタル料以外に追加になる料金はありますか?

交換用カートリッジはレンタル料に含まれているので追加料金はありません。解約時は1年未満の場合は22,000円、1年経過後2年未満は16,500円、2年経過後3年未満は11,000円と、別途解約金がかかります。

tallとminiの違いは何ですか?

サイズを除いた違いは、「タンク総容量」「電気代」「温度設定機能」です。
tall mini
タンク総容量 計8.7L 計5.0L
電気代 約360円/月~ 約410円/月~
温度設定機能 冷水
ECO冷水
温水
ECO温水
常温水
高温水(再加熱機能)
冷水
ECO冷水
温水
ECO温水
なお、カートリッジは同様のものを使用しているため、浄水性能に違いはありません。

エブリィフレシャスの支払い方法

エブリィフレシャスの支払い方法は以下の通りです。
  • クレジットカード払い(Visa,MasterCard,JCB,American Express,Diners)
現在のところ、クレジットカード払いのみに対応しています。

エブリィフレシャスのサーバー情報

エブリィフレシャスmini

エブリィフレシャスミニ
カラー マットホワイト、マットブラック
サイズ
※単位:cm
(幅)25×(奥行き)29.5×(高さ)47
重さ 8.3kg
湯温度・冷水温度 冷水温度(通常):5℃~10℃(ECO):約10℃~15℃
温水度(通常):80℃~85℃(ECO):70℃~75℃”
消費電力 冷水:100W/温水:200W
主な機能 省エネ機能、UV殺菌機能
月額費用 3,710円~+水道代
内訳
レンタル料 3,300円
電気代 約410円~

※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。


エブリィフレシャスtall

エブリィフレシャストール
カラー マットホワイト、マットブラック
サイズ
※単位:cm
(幅)29×(奥行き)36.3×(高さ)112.5(フタを開けた高さ:137.5)
重さ 19.7kg
湯温度・冷水温度 冷水(通常):5℃~10℃ (ECO):約10℃~15℃
温水(通常):80℃~85℃ (ECO):70℃~75℃ (高温水):約85~90℃
※常温水は室温により異なります。
消費電力 冷水:80W/温水:350W
主な機能 省エネ機能、UV殺菌機能、再加熱機能
月額費用 3,660円~+水道代
内訳
レンタル料 3,300円
電気代 約360円~

※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。


エブリィフレシャスのサービスについて

支払い方法 クレジットカード
※対応クレジットカード:VISA/JCB/Master Card/Diners/AMERICAN EXPRESS
対応地域 全国(※沖縄及び離島など一部地域を除く)
注文方法 電話・WEB
 

キャンペーン情報

新規お申し込みキャンペーン:2023年7月30日(日)まで

”エブリィフレシャスキャンペーン”

新規お申込みでもれなくオリジナルハンディファンまたはAmazonギフト券をプレゼント!さらに抽選でBRUNOコンパクトホットプレートが当たるキャンペーン中!初月は無料で使えます!

\初月無料&BRUNOホットプレートが当たる/


★キャンペーン情報はこの記事の最後に詳しく載せています。